NEWS-e
社史編集室
社史の泉
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------
スポンサー広告
Pagetop
図書館のおいしい利用法
社史担当の内藤です。
みなさんは、日頃どのくらい図書館を利用されていますか。「受験勉強の時に利用して以来、全く行っていない」と言われる方も多いのではないでしょうか。しかし、社史の仕事に携わっていると、図書館を利用する機会は、意外に多いのです。
more...
スポンサーサイト
2004-12-09
社史編集者
comment 0
trackback 0
Pagetop
“あの日”が教えてくれたこと
3日後帰国してから、困惑しました。震災の被害にではありません。
被災した友人に電話をかけると、ひどくおびえていました。ひとり暮らしの彼女は、服を着て、靴を履いて、大事なものをリュックに詰めて腕に掛けて毎日寝ているといいます。学生時代から、沈着冷静でしっかり者の彼女が、です。私はおもわず「えーそんな大げさな」と言って笑いそうになりました。すんでのところで、なんとか口には出さずに済みましたが、自分の気持ちに気まずい思いがして、早々にお見舞いをいって電話を切りました。
more...
2004-12-07
社史編集者
comment 0
trackback 0
Pagetop
home
Pagetop
プロフィール
Author:出版文化社HS
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
"言葉"を生かす (07/30)
社史をつくる意義 (06/25)
Kindleで社史を読む?! (06/18)
ブランディングの基礎は歴史にあり (06/11)
社史・会社案内でできる写真合成 (06/04)
最近のコメント
平凡人:「若者の就職難に思う」 (02/07)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2012/07 (1)
2012/06 (4)
2012/05 (3)
2012/04 (4)
2012/03 (3)
2012/02 (4)
2012/01 (2)
2011/12 (3)
2011/11 (4)
2011/10 (3)
2011/09 (4)
2011/08 (3)
2011/07 (5)
2011/06 (3)
2011/05 (3)
2011/04 (3)
2011/03 (1)
2011/02 (4)
2011/01 (2)
2010/12 (4)
2010/11 (4)
2010/10 (4)
2010/09 (4)
2010/08 (2)
2010/07 (5)
2010/06 (2)
2010/05 (2)
2010/04 (4)
2010/03 (3)
2010/02 (3)
2010/01 (4)
2009/12 (3)
2009/11 (3)
2009/10 (4)
2009/09 (3)
2009/08 (2)
2009/07 (4)
2009/06 (4)
2009/05 (2)
2009/04 (4)
2009/03 (3)
2009/02 (3)
2009/01 (3)
2008/12 (3)
2008/11 (4)
2008/10 (4)
2008/09 (3)
2008/08 (3)
2008/07 (3)
2008/06 (3)
2008/05 (2)
2008/04 (3)
2008/03 (2)
2008/02 (4)
2008/01 (2)
2007/12 (2)
2007/11 (3)
2007/10 (3)
2007/09 (3)
2007/08 (3)
2007/07 (3)
2007/06 (3)
2007/05 (2)
2007/04 (2)
2007/03 (3)
2007/02 (3)
2007/01 (2)
2006/12 (3)
2006/11 (3)
2006/10 (3)
2006/09 (4)
2006/08 (2)
2006/07 (3)
2006/06 (3)
2006/05 (2)
2006/04 (2)
2006/03 (4)
2005/11 (2)
2005/10 (4)
2005/09 (1)
2005/08 (4)
2005/07 (2)
2005/06 (5)
2005/05 (1)
2005/03 (2)
2005/02 (3)
2005/01 (4)
2004/12 (2)
カテゴリー
社史企画営業 (101)
社史編集者 (141)
未分類 (13)
DTP (4)
アーカイブ (6)
ブログ内検索
RSSフィード
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。